香川の神社厳魂神社〔金刀比羅宮奥社〕(琴平町) 厳魂神社。 金刀比羅宮の奥社に当たる神社。 金刀比羅宮の本宮から石段を583段(麓からは1368段)を登り切った先に鎮座。 2016.06.01香川の神社
香川の神社金刀比羅宮(琴平町) 金刀比羅宮。 琴平町にある象頭山の中腹に鎮座。 通称は「こんぴらさん」。全国の金刀比羅神社(琴平神社、金比羅神社)の総本宮。 旧国幣中社で、現在は別表神社。 式内社 雲氣神社の論社。 2016.05.29香川の神社
香川の神社滝宮天満宮(綾川町滝宮) 滝宮天満宮。 琴電の滝宮駅の西200m程の場所に鎮座。菅公聖蹟二十五拝の第十八番とされ、さぬき十五社の八番、さぬき七福神の福禄寿となっている神社。 2016.05.23香川の神社
香川の神社讃岐宮/香川縣護國神社(善通寺市文京町) 香川県護國神社。 またの名を讃岐宮(さぬきのみや)。 善通寺駅の西、1km弱のところに鎮座。 旧内務大臣指定護国神社で、さぬき十五社の十二番。 2016.05.14香川の神社