広島の神社地御前神社(廿日市市地御前) 地御前神社。 廿日市市地御前、広電宮島線地御前駅の南500mほどに鎮座。 厳島神社の境外摂社で、かつては厳島神社の外宮と称されていた神社。 2017.09.10広島の神社
広島の神社狐瓜木神社(広島市東区戸坂くるめ木) 狐瓜木神社。 牛田山の北、戸坂くるめ木に鎮座。芸備線戸坂駅の西約1.1km。 社殿が原爆の爆風による被害を受け、広島市の被爆建物に登録されている神社。 2017.09.01広島の神社
広島の神社総社跡(府中町本町) 総社跡。 府中町本町、現在は総社会館の建っている場所。 安芸国総社で、式内社 多家神社の論社とされたものの、同じく多家神社の論社である松崎八幡宮との論争の末に廃社とされた総社の跡地。 2017.08.23広島の神社
広島の神社松崎八幡宮跡(府中町宮の町) 松崎八幡宮跡。 安芸郡府中町宮の町、府中中学校の西に鎮座。 境内社の「たけい社」が式内社 多家神社の論社とされたものの、同じく多家神社の論社である総社との論争の末に廃社とされた松崎八幡宮の跡地。 2017.08.20広島の神社