高部屋神社〔旧地〕(伊勢原市下糟屋)

高部屋神社旧地(渋田山)。

伊勢原市下糟屋の飛地、渋田山に鎮座。

平安時代まで高部屋神社が鎮座していたとされる地に残る祠。

広告

跡地・祠

猟友会の建物を右手に、山の中へ(ここまでの道はアクセス項参照)

 

跡地の石祠

猟友会建物前から50m程度のところ、右手にあります。

 

左の祠

 

右の祠

 

さらに先まで道は続いています

方角的にはこの先は渋田山の山頂ですが…

由緒

高部屋神社の記事をご参照ください。

当地は高部屋神社創建の地とされる場所。 平安時代までは当地に鎮座していたと思われ、鎌倉時代初期に弥杉へ(あるいは現社地へ?)遷座したとされます。

 

御朱印

御朱印はありません。

アクセス

高部屋神社から国道246号を東に向かい、市役所入口交差点(位置)で右折して県道63号を北上。

1.6km先の西冨岡交差点(位置)で左折、県道603号に入り北上。900mほど先の温泉入口交差点(位置)で県道は左手に折れますが、そちらには行かず直進(なお交差点名の由来と思われる温泉・ニュー天野屋は2020年に閉館したため温泉はありません)。

温泉入口から1kmほど北上すると、洗水(あろうず)バス停があります(位置)。ここを左手に折れます。ここから道狭いです。

なお、伊勢原駅北口発・日向薬師行のバスが洗水に停まりますので、バスでここまで来て歩くのもあり(神奈中バス伊20、伊22系統。土日日中は一時間二本の運行)。

 

洗水バス停

 

この道に入っていきます

 

そのまま道なりに行くと、伊勢原霊園の下に出ます(位置

ここで道が二又に分かれているので、左へ(右に行くと盛徳寺)。

200mほどいくと、開閉式のフェンスがあります。フェンスの左手前に駐車できる程度のスペースあり。

中にも入ることはできますが、猟友会の建物があるので停めるなら了承を得ましょう(上記のスペースも含めて)。

 

フェンス(開放状態)

当日は中に猟友会の方がいてフェンスも開いていましたが、不在の時は閉じているようです。後で高部屋神社(現社地の方)にて氏子さん達に聞いた限りでは、鍵はかかっていない(針金で止めてる?)ので開けられるとのこと。

入る時には、猟友会の方に一声掛けた方が良いと思います。犬が吠えるのでその前に気づかれますが。

祠を見に来たと言ったらわかってもらえましたが、年配の方一人が「ここは入っちゃダメなんだよ」と何度も言っていたので、あまり入ってほしくはなさそうです。銃器による鳥獣捕獲をしているようなので、危険だからだと思われます。氏子さん達は入っても大丈夫とおっしゃっていましたが、念のため。

神社概要

社名高部屋神社〔旧地〕(たかべやじんじゃ)
通称
旧称
住所神奈川県伊勢原市下糟屋(渋田山)
祭神住吉神?
社格等式内社 相模国大住郡 高部屋神社
札所等
御朱印なし
御朱印帳
駐車場駐車スペースあり(要確認)
公式Webサイト
備考

遷座後:下糟屋字弥杉(大住大明神)

現在地:高部屋神社

参考文献

N/A