淡路の神社諭鶴羽神社(南あわじ市灘黒岩) 諭鶴羽神社。淡路島の最高峰、諭鶴羽山の山頂付近に鎮座。熊野権現元宮、熊野本宮とも称され、修験道の霊場として栄えた歴史を持つ神社。 2020.03.17淡路の神社
淡路の神社伊弉諾神宮(淡路市多賀) 伊弉諾神宮。淡路市多賀、伊弉諾大神の幽宮跡とされる地に鎮座する神社。式内名神大社 淡路伊佐奈伎神社に比定され、淡路国一宮。戦前は官幣大社、現在は神社本庁の別表神社。 2020.03.13淡路の神社