愛媛の神社宇和津彦神社(宇和島市野川新) 宇和津彦神社。宇和島城の南東、愛宕山の麓に鎮座。日本三代実録 仁和元年(885)2月10日丙申条に見える宇和津彦神に比定される国史見在社で、南豫の総鎮守・一宮とされた神社。2016.03.06愛媛の神社
高知の神社鳴無神社(須崎市浦ノ内東分) 鳴無神社。横浪三里と呼ばれる浦ノ内湾の奥、海に面して鎮座。一説に、土佐神社の元宮とも言われる神社。社名の読みは「おとなしじんじゃ」。2016.02.26高知の神社