香川の神社天満神社〔滝宮天満宮〕(綾川町滝宮) 天満神社。通称滝宮天満宮。琴電の滝宮駅の西200m程の場所に鎮座。菅公聖蹟二十五拝の第十八番とされ、さぬき十五社の八番、さぬき七福神の福禄寿となっている神社。2016.05.23香川の神社
香川の神社讃岐宮/香川県護国神社(善通寺市文京町) 讃岐宮。またの名を香川県護国神社。善通寺駅の西、1km弱のところに鎮座。旧内務大臣指定護国神社で、さぬき十五社の十二番。2016.05.14香川の神社
香川の神社琴弾八幡宮(観音寺市八幡町) 琴弾八幡宮。観音寺市の琴弾山に鎮座。元四国八十八ヶ所の六十八番札所で、現在は新四国曼荼羅霊場の二十三番札所およびさぬき十五社の十四番札所。2016.04.23香川の神社