天石門別八倉比売神社〔旧地〕

天石門別八倉比売神社旧地。

徳島市と石井町の境、気延山山頂に鎮座。

式内大社 天石門別八倉比売神社の旧地とされる場所。

広告

登山道

天石門別八倉比売神社の社殿左右どちらからも奥に進む道があります(奥の院に登る道からは行けない)

写真の案内碑が建っています。

 

左右の道は古墳(八倉比売神社1号墳・2号墳?)を迂回して合流します

 

登山道

 

しばらく進むと分岐があります

正面の登りへ。

 

山頂までの距離を示した碑がいくつか建っています

 

残り100mのところで道が分岐します

写真では右手の碑は隠れていますが、気延山東の峰展望台とあります。

 

東峰に行ってみましたが、草木であまり展望はありませんでした

倒壊した祠がありましたが、詳細不明。

山頂(天石門別八倉比売神社旧地)

山頂

 

山頂の標

 

三角点

 

「ひみこ空海義経の足あとなきか気延山」

 

石祠

 

梵字と宝珠紋

 

「昭和三十二年八月吉祥日 気延山管理者 森本院 戒俊代」

森本院は西麓の石井町にある寺院。おそらく現在、気延山は森本院の土地となっているのかと思われます。

天石門別八倉比売神社と森本院の関係は不明。この祠の祭神も不明。

 

祠左右にある像

ネットには空海、役行者、行基とする記述がいくつか見られます。

一枚目が空海、二枚目が役行者に見えますが、三枚目が行基?(そうは見えないけれど…)

由緒

由緒については天石門別八倉比売神社の記事をご参照ください。

気延山山頂はその旧鎮座地。

由緒によれば、「小治田御宇元年龝八月」(593か603か)に現在地に遷座したとされます。

 

御朱印

旧地なのでありません。

アクセス

天石門別八倉比売神社までのアクセスは当該記事を参照。

駐車場は阿波史跡公園のを利用。

社殿近くから案内に従い登山道で山頂へ。

10~15分くらいで登れます。

神社概要

社名天石門別八倉比売神社〔旧地〕(あめのいわとわけやくらひめじんじゃ)
通称
旧称
住所徳島県徳島市国府町西矢野/名西郡石井町石井(気延山山頂)
祭神
社格等

式内社 阿波国名方郡 天石門別八倉比売神社 大 月次新嘗(旧地)

式内社 阿波国名方郡 天石門別豊玉比売神社(旧地)

式内社 阿波国名方郡 麻能等比古神社(旧地)

札所等
御朱印なし
御朱印帳
駐車場あり
公式Webサイト
備考現社地は南麓の杉尾山

参考文献

  • 「天石門別八倉比売神社」, 『日本歴史地名大系』(データベース「JapanKnowledge」)
  • 「天石門別八倉比売神社」, 神社本庁教学研究所研究室編『平成「祭」データ(CD-ROM)』全国神社祭祀祭礼総合調査本庁委員会, 1995
  • 式内社研究会編『式内社調査報告 第二十三巻 南海道』皇學館大学出版部, 1987
  • 谷川健一編『日本の神々 神社と聖地 第二巻 山陽・四国』白水社, 1984
  • 徳島県神社庁教化委員会編『改訂 徳島県神社誌』徳島県神社庁, 2019