式外社

高知の神社

小村神社(日高村下分)

小村神社。日高村下分、JR土讃線の小村神社前駅そばに鎮座。日本三代実録 貞観12年(870)3月5日丁巳条に見える小村神に比定される神社で、土佐国二宮とされる神社。
愛媛の神社

宇和津彦神社(西予市宇和町坂戸)

宇和津彦神社。西予市宇和町坂戸に鎮座。宇和島の宇和津彦神社の元宮とされる神社。
広島の神社

安芸津彦神社(広島市安佐南区祇園)

安芸津彦神社。安佐南区祇園、下祇園駅の北東に鎮座。日本三代実録 貞観9年(867)10月13日戊寅条に見える安芸都彦神の論社。
広告
三重の神社

陽夫多神社(伊賀市馬場)

陽夫多神社。伊賀市馬場に鎮座。壬生野ICの北北西2.8kmほどの場所。式内社 陽夫多神社に比定される神社。
千葉の神社

前廣神社(市原市西広)

前廣神社。千葉こどもの国キッズダムの少し西、市原市西広に鎮座。日本三代実録 貞観10年(868)9月17日丁未条に見える前廣神に比定される神社。
千葉の神社

建市神社〔旧地〕(市原市武士)

建市神社旧地。市原市武士の北、大明神山にある建市神社の旧鎮座地。
千葉の神社

建市神社(市原市武士)

建市神社。市原市武士に鎮座。日本三代実録元慶8年(884)7月15日癸酉条に見える建市神に比定される神社で、盗人を守護する神という伝えのある神社。
千葉の神社

神代神社(市原市神代)

神代神社。市原市神代に鎮座。日本三代実録 貞観10年(868)9月17日丁未条にみえる代神、元慶元年(877)閏2月26日戊戌条にみえる神代神、元慶元年(877)5月17日丁巳条にみえる神氏神に比定される神社。
岐阜の神社

気多若宮神社(飛騨市古川町上気多)

気多若宮神社。飛騨市古川町上気多に鎮座。日本三代実録 元慶5年(881)10月9日甲申条に見える気多若宮神に比定される神社。
岐阜の神社

加茂若宮神社(飛騨市神岡町殿)

加茂若宮神社。飛騨市神岡町殿に鎮座。日本三代実録 元慶5年(881)10月9日甲申条に見える賀茂若宮神に比定される神社。
広告