三重の神社敢國神社(伊賀市一之宮) 敢国神社。伊賀一之宮ICの南500mほどに鎮座。式内大社 敢國神社に比定され、また元伊勢敢都美恵宮の比定地の一つでもある神社。伊賀国一宮であり、現在は神社本庁の別表神社。2017.10.19三重の神社
広島の神社速谷神社(廿日市市上平良) 速谷神社。廿日市市上平良、山陽自動車道宮島SAの南西に鎮座。式内名神大社 速谷神社に比定される神社で、安芸國二宮とされた神社。戦前は国幣中社、現在は神社本庁の別表神社。2017.08.08広島の神社
秋田の神社秋田諏訪宮(美郷町六郷字本道町) 秋田諏訪宮。水の郷百選に認定されている美郷町六郷に鎮座。密教寺院、修験寺院となったり支配を受けたりすることなく、神社・神主の格式を保った秋田県内では稀有な神社。2017.05.13秋田の神社
秋田の神社古四王神社(秋田市寺内児桜) 古四王神社。秋田城跡の南、寺内児桜に鎮座。日本書紀 斉明天皇4年夏4月条に見える齶田浦神の比定社、また日本三代実録 貞観7年2月27日己卯条に見える高泉神の論社。2017.04.22秋田の神社