阿志神社(田原市芦町柿ノ木)

阿志神社。

田原市芦町柿ノ木、サンテパルクたはらの西に鎮座。

式内社 阿志神社に比定される神社。

広告

境内

社号標

 

社号標そば、道の左右に石が置かれていますが何であるかは不明

 

鳥居

 

手水舎

社殿

拝殿

 

瓦の神代文字

丸い部分(軒丸瓦?と鳥衾)の「Uト」が「ア」、「∧|」が「シ」で「アシ」、その横長の部分(軒平瓦?)の「コ⊥」が「ヤ」、「エト」が「ロ」で「ヤシロ」、あわせて「アシヤシロ」だそうです。

ただこれは明治の建て替えの際に初めて使われたようで、古くから当社に神代文字が伝わっていたわけではなさそうです。

 

扁額

 

本殿

由緒

式内 阿志神社

阿志神社の最古の記録は「文徳実録」に「仁寿元年(八五一)冬十月従五位下を授く」とある。「延喜式神名帳」にも一の式内社となっている。阿志神社の源は、大和朝廷に文化・技術をもたらした渡来人の阿智使主を祖神とする奈良県明日香村の於美阿志神社とされている。

戦国時代から江戸時代初期にかけては荒廃していたが、寛文四年(一六六四)田原藩主となった三宅能登守康勝公により再興された。夢枕に立った神様からお告げがあったとされており、領内三十三ヶ村に命じて社殿を造営し、灯籠二基を奉納した。代々の藩主も厚く崇敬し、参勤交代の際には参拝して道中の無事を祈ったと伝えられており、大草村から伊良湖村にいたる表浜一帯が氏子であった。

明治十二年の拝殿建て替えの際には瓦に「神代文字」が使われたが、これは全国にも例を見ないものであり、今回の建て替えでも踏襲した。また国学者羽田野敬雄らによって「伊良湖阿志両神社道」の道標が東海道二川宿に建てられ、現存している。

創建時期は不詳。

 

文徳実録 仁寿元年(851)10月7日乙巳条に「進参河国…阿志等十一神。並授従五位下」とみえる阿志神、並びに延喜式神名帳にみえる「三河国渥美郡 阿志神社」は当社に比定されています。

また『三河国神名帳』にみえる「正三位 阿志大明神 坐渥美郡」も当社とされています。

 

近世までの由緒は不詳。かつては今よりも芦ヶ池寄りに鎮座していたといいます。

戦国~江戸初期には廃滅しかけるも、寛文10年(1670)、田原藩主三宅康勝により再興。再興の契機は霊夢を見たことによると伝わります(『愛知県神社名鑑には「寛文四年…田原城主となるや…工事を始め…同十年…石灯篭を献進」とあるので、寛文10年は再興が完了した年かも)。

 

明治4年、郷社列格。

『日本歴史地名大系』によれば、境内に遷されてきた七末社(明治19年に市杵島社、大正元年に八幡社・進雄社・諏訪社・八柱社・天神社・薬師社)があるとのことですが、見当たらず。

『愛知県神社名鑑』によれば、それらの境内社は大正元年に本社に合祀されたとあります。

 

由緒碑にある「伊良湖阿志両神社道」の道標は、二川駅北口の二川駅前交差点から西に約250m(位置)にあります。

ちなみに伊良湖神社は渥美半島の先端近くにある神社です(位置)。

 

祭神は木花咲耶姫命。

『式内社調査報告』は天津彦火瓊瓊杵尊、天津日高彦火火出見尊を相殿で祀るとしますが、『平成祭データ』には記載されていません。

また、『神社明細書』は阿志大神、『参河国官社考集説』は社人大庭氏の言として「古キ棟札ニハ、鸕鷀草葺不合尊トアリ」(注として「カカレバ開耶姫ノ御子神ナリ」)としています。

『愛知県神社名鑑』は阿志大神(木花咲耶姫命)と記しているので、阿志大神=木花咲耶姫命という扱いなのかと思われます。

御朱印

御朱印の有無は不明。

アクセス

豊橋から国道259号を南下します。

豊橋市八町通の起点から23.5kmほどにある野田保育園北交差点(位置)で左折。

突き当りを左折して、800mほど先(位置)で右折。

サンテパルクたはらの間を抜けると、参道入口に着きます。

駐車場はないので、参道入口脇にある葦集会所前に止めさせてもらうのがいいと思います。

神社概要

社名阿志神社(あしじんじゃ)
通称
旧称
住所愛知県田原市芦町柿ノ木12
祭神木花咲耶姫命現祭神

阿志大神

『神社明細書』

鸕鷀草葺不合尊

『参河国官社考集説』引用の社人大庭氏の言
相殿(?)

天津彦火瓊瓊杵尊

天津日高彦火火出見尊

合祀

健御名方命

誉田別命

須佐之男命

五男三女神

菅原道真

大名持命

少名彦命

社格等

式内社 三河国渥美郡 阿志神社

日本文徳天皇実録 仁寿元年十月乙巳(七) 阿志神 従五位下

旧郷社

札所等
御朱印不明
御朱印帳
駐車場なし
公式Webサイト
備考かつては今よりも芦ヶ池寄りに鎮座

参考文献

  • 「阿志神社」, 『日本歴史地名大系』(データベース「JapanKnowledge」)
  • 「阿志神社」, 神社本庁教学研究所研究室編『平成「祭」データ(CD-ROM)』全国神社祭祀祭礼総合調査本庁委員会, 1995
  • 愛知県神社庁編『愛知県神社名鑑』愛知県神社庁, 1992
  • 式内社研究会編『式内社調査報告 第九巻 東海道4』皇學館大学出版部, 1988
  • 明治神社誌料編纂所編『府県郷社明治神社誌料 上巻』明治神社誌料編纂所, 1912(国会図書館デジタルコレクション 860-861コマ