白山神社。
前沢駅の北東3km強の場所に鎮座する神社。
境内
境内裏手の社号看板
鳥居
社号標
狛犬
社殿
拝殿
扁額
本殿
境内社等
石碑群
神輿倉?
由緒
社伝によれば大同2年(807)の創建。
坂上田村麻呂が当地を通過した際、平野の中央に自生の麻が繁殖していたのを見て、一社を勧請、麻生神社と称したとされます。
康平元年(1058)には源義家が当地に陣営、当社に祈願。
氏子は往古より麻糸を奉納していたとのこと。
後に白山神社と改称し、現在に至ります。
御朱印
御朱印はあります。
本務社ですが、宮司さんは常駐されていないようなので、事前にアポを取りましょう。
なお止々井神社の御朱印もこちらでいただけます。
アクセス
平泉前沢ICを前沢方面に降り国道4号を北上、5kmほど先の河ノ畑交差点(位置)を右へ。
800mほど行ったところ(位置)を右折、あとは道なりに1kmほど行くと神社裏手に着きます。
境内か社殿裏手に駐車可。
神社概要
社名 | 白山神社(はくさんじんじゃ) |
---|---|
通称 | – |
旧称 | 麻生神社 |
住所 | 岩手県奥州市前沢区白山字舘55 |
祭神 | 伊邪那美命 |
配祀 | 誉田別命 素盞嗚命 月夜見命 瓊瓊杵命 大日孁命 迦具突命 伊邪那岐命 水速女命 |
社格等 | 旧村社 |
札所等 | – |
御朱印 | あり |
御朱印帳 | – |
駐車場 | あり |
公式Webサイト | – |
備考 | – |
参考文献
- 「上麻生村」, 『日本歴史地名大系』(データベース「JapanKnowledge」)
- 「白山神社」, 神社本庁教学研究所研究室編『平成「祭」データ(CD-ROM)』全国神社祭祀祭礼総合調査本庁委員会, 1995