熊野神社(淡路市王子)

熊野神社。

淡路市王子に鎮座。

式内社 志筑神社の論社。

広告

境内

鳥居

鳥居東の丘(撮影位置の後方)に御旅所があるようです。

 

扁額

 

社頭石段と注連柱

 

手水鉢

 

狛犬

 

社号標

 

燈籠

社殿

拝殿

 

本殿

境内社等

事鮮男命社

 

速玉男命社

 

熊野荒神社

 

社殿脇の巨木(御神木?)

由緒

由緒

熊野神社

祭神 国常立尊 伊弉冉尊 天照大神(若一王子)

末社 速玉男命 事解男命

この宮のしづまる丘を那智山といい紀州熊野神社の神をお祀りしてあります 創祀については「若一王子熊野より五色の雲に乗り云々」の伝記は残っているが時は遠く不明です

平安のはじめ延長五年(九二七年)の延喜式によって式内小社と定められ明治初年まで約千年の間志筑神社若一権現の社名で志筑郡の総郷社としてあがめられた

明治六年二月神社制改定に当って社名を熊野神社、社格は村社と定められ昭和二十年にいたった(その後社格は廃止なる)

例大祭 四月十五日 夏祭 七月十五日

創建時期は不詳。

延喜式神名帳の「淡路国津名郡 志筑神社」に当社をあてる説があります。

ただその根拠は不明。

『式内社調査報告』は、当地が平家新熊野領であった頃に熊野から迎えた神社ではないかとみています。

 

かつては若一王子権現と称し、志筑七社の一社とされていました。

明治6年村社列格、熊野神社へ改称(『式内社調査報告』はこの改称を昭和21年とする)。

御朱印

御朱印の有無は不明。

アクセス

津名一宮ICを淡路市街・志筑方面(左手)に降り、400mほど先の中田交差点(位置)で左折。

道なりに1.5kmほど行き志筑天神交差点(位置)で北へ。ちなみにここまでは海側、志筑新島近くの志筑中央東交差点(位置)から北上してもいいし、生穂新島近くの大谷交差点(位置)から県道66号で来てもいいです。

1kmほど先(位置)で右折し、300mほど行くと社頭。

境内北東(多聞寺寺号標手前あたり)から境内に乗り入れられます。

神社概要

社名熊野神社(くまのじんじゃ)
通称
旧称

若一王子権現

志筑神社若一権現

住所兵庫県淡路市王子122
祭神

伊邪那美尊

国常立尊

天照大御神

社格等

式内社 淡路国津名郡 志筑神社

旧村社

志筑七社

札所等
御朱印不明
御朱印帳
駐車場境内駐車可
公式Webサイト
備考

参考文献

  • 「王子村」, 『日本歴史地名大系』(データベース「JapanKnowledge」)
  • 「熊野神社」, 神社本庁教学研究所研究室編『平成「祭」データ(CD-ROM)』全国神社祭祀祭礼総合調査本庁委員会, 1995
  • 式内社研究会編『式内社調査報告 第二十三巻 南海道』皇學館大学出版部, 1987